忍者ブログ
SEARCH
COUNTER
TWITTER
忍者ブログ / [PR]
正式名「あるかりがメモレベルで理解不能なことを書くブログ」
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
No. [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝、目が覚めて、なんとなくカレーが食べたくなったので
インターネット出前のカレー屋のページを見ていたが、迷ってしまった。

日本経済の例を引き合いに出すまでもなく世の中は不況である。
具にもよるが、出前のカレーはだいたい700円前後、
配達料200円を加算すると1000円近くになる。

1食で1000円はちょっと考えさせられる値段である。
というのも、徒歩5分もない場所に結構有名なカレー屋があり、
そこの味の保証されたカレーと同じ値段である。
「外出」という労を厭わなければ同じ値段でそれを食することができる。

さらに付け加えるならば、もうちょっと歩いた場所にコンビニがある。
出来合いのカレーがあるだろう。その半分の値段で食べられるのだ。

しかし、外を見るとポツポツと雨が降り出している。
出かけるのも億劫だ。お金を取るか、体力を取るか、味を取るか。


ふと気づくと、2時間も迷ってしまった。


これはいかん。2時間は迷いすぎだ。オレはバカか。
カレーを食おうとするから迷うのだ。カレーのことはキッパリ忘れよう。
2時間も迷ってしまった反省から、むしろ逆に行くべきだ。

そうだ!逆だ!いっそのこと自虐的な行動をしよう!
お金と体力を使う外食で、味もカレーと程遠い条件にピッタリくる
ミスドのドーナツを食べに行くことにした。そうだ!甘いものを食べよう!


ということでカレーのことはキッパリ忘れた。雨もむしろ楽しい。
何も考えずに歩いた。むしろミスドに行く目的も忘れてしまった。


ミスドに行ったらなんとなく飲茶セットが食べたくなったので
写真だけ見てワンタンメンとチャーハンを頼んだ。

ひとくち食ったところで気づいた。

カレーチャーハンだった。
PR




まあ、札幌では飛ばし記事で有名なニ○カンの報道だということと
降格の日の記事ということを加味すると、信憑性は4割程度でしょうか。
そもそも、4割程度の信憑性というのもどうかと思いますが。

そういえば、実家は理容業なので新聞を複数買っていましたが、
朝とか毎とかは無かったと記憶している。
今のこのご時世を見越していたのであろうか。すごい先見の明だ。

ああ。オシム本は面白いです。イタリアW杯とか通訳さんのくだりとか。


連れ帰ってきた方々で
「エスターク」「シドー」「デスピサロ」「ミルドラース」を作成。

シドー以外は非常に見た目がキモいので
育てる(+キラーアーマーのためにもっかい潜る)か、
そのまま素材として使うか、
それとも、このままゲームをやめるか思案中。
以前、124号の話のときに「詳しい話はまた別の機会で」と
書きましたが、実際に整理してみると特に話すことはなかったです。
                         おわり。


連続発破さんのところで「たすくえあ」が遊べるようになりました。
ありがとうございます。


図をクリックすると図の拡大。
この文をクリックするとぱずぷれを起動。


左上の「□4 4□」は半袖さんの動画の パクリ リスペクト。

ここまで来て言うのもなんだけど、□の配置は対象じゃなくても良いと思うが。
あと、関係ないけどアクセントは「タスクア」じゃないかな。
知らんけど。←原作者なのに
いっさい勉強してない俺が情報処理試験を受験してみた
・午前1の1問目からわからん。
 パイプライン制御のコンピュータってなによ。
 素で「ゴルビーのパイプライン大作戦」を想像した。

ただいまJ2
・0-2で負けたのですが、2点ともゴールのライン上微妙なところ。
 Jリーグは本当に秋春制に移行したがっているんだな。となんとなく思った。


・ダブル役満は初めてでした。


これから買う本
・本屋に売ってない。3件くらい回ったが。
03
・・
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
・・
05